地元で泊まろうのキャンペーンを利用して
黒部市宇奈月温泉に泊まってきました!
宇奈月温泉は、イベントがあるとよく遊びに行く場所なので
見慣れた場所ではありますが有名な観光地でもあります。
遠出が難しい今だからこそ身近な場所で楽しみたいと思いました。
10時
黒部峡谷鉄道駅到着
トロッコ電車のオフシーズンということで
駅前の駐車場は無料で駐車できました。
・黒部峡谷鉄道駅2階の展示を見学
意外と楽しい電車ごっこやトリックアート!
ももいろクローバーZのヘッドマークの展示もありましたよ!
トロッコ電車の運転体験やヘッドマークのオークション受付もありました。
・黒部川電気記念館を見学
クリアファイルや発電所のカードがもらえました。
・駅の足湯 くろなぎで一休み
タオルを持ってこなかったからハンドタオル使用。
今度こそ、フェイスタオル持っていきたいよね。
ズボンも膝までめくりやすいものがいいね。
足湯のデザインを担当されたのは、
JR九州「ななつ星in九州」など
全国で数々の車両や建物等を手がけられている
水戸岡鋭治さんなので鉄道好きにも嬉しいですね。
・アルペンチーズケーキを食べる
宇奈月温泉街に賞味期限わずか10分の「幻のチーズケーキ 660円」だそうです。
冷たさがポイントなんですね。
380円のアルペンチーズケーキも美味しかったです。
・地鉄の駅前 温泉の噴水で記念撮影
ここで温泉卵作れたらいいのにな・・・できないのかな・・・。
・うなジオ 臨時休館でした~。
ジオパークについての解説や石の展示があるので自由研究にも役に立ちます。
参考記事
【黒部市】宇奈月町にあるうなジオ 日本一古い地層 子どもの自由研究にも!
・宇奈月温泉観光案内所
宇奈月の地図やざつ旅のトロッコ電車今度は乗りに来てねカードをもらう。
宇奈月国際会館セレネでも配布されていました。
・宇奈月公園
与謝野鉄幹・晶子夫妻らの歌碑も建てられています。
・想影展望台
足元が木やグレーチングで下が見えるので、高さに足がすくみました。
高いところが苦手な人にはお勧めできない!
けど、ちょっとしたアトラクション気分でドキドキできます。
12時
・昼食 河鹿(かじか) 炊き立て釜めしの時間を合わせても、滞在1時間くらい
釜めし定食 1,100円(茶碗軽く3杯分くらい、味噌汁もしみじみと美味しい)
黒部名水ポーク 生姜焼き定食 1,350円
うどん650円
おでん7種 1,100円
・宇奈月国際会館セレネ
美術館もあるけれど子どもが興味を持たなかったので見学のみ。
14時
・カフェ モーツァルト
珈琲と栗のモンブラン ミルクレープ など 単品490円 コーヒーセット970円くらい
モーツァルトがかかる店内。
仮面ライダーWに出演されてた桐山漣さんが撮影で訪れた時の写真がありますよ~。
子ども用の歯ブラシセットもありました。
歯みがき粉はイチゴ味。
味や歯ブラシの大きさなど、気になるなら持参すると良いかも。
全室温水便座トイレですが、
昔ながらの建物なのでお辞儀をすると
壁に頭がぶつかるくらいやや狭め、
食事処の近くは和式でした。
18時~20時 食事
感染対策もあってかいつもは宴会などをしているであろう広間で広々と食事ができました。
ゆっくり提供されるので、子どもにとっては待ち時間長いかも
楽しみを用意していくと良さげ。
食事内容は子ども向けでも、あんまり好きじゃなかったみたい・・・。
いつもは食べないメニューにチャレンジするのも良いですね。
うどんは喜んで食べてました。
アワビの写真撮り忘れた・・・。
20時半 花火 セレネの裏側あたりに上がります。
激しい雨であきらめていましたが、上がりました!
絶対に楽しませて帰らせようという気合を感じますね。
10分間でも十分な見ごたえのある花火でした。
花火だけ見にきても楽しそう!
雨の日は透明な傘がお勧めです。
花火が降ってくるような迫力がある近さなので、
大きな音が苦手な方やお子さんは車の中から見たり
音を軽減する工夫をしておくと安心です。
晴れた日には、トロッコの駅前にたくさんの車が来るようです。
21時 入浴
6時 入浴
7時 食事
子ども用の食事も用意していただきましたが
旅館っぽい食事は手を付けず...お供え物と呼んでいました。
好き嫌いの多いお子さんだとバイキングスタイルの方がありがたいですね。
子どもは温泉卵喜んでた。
8時 入浴
スーパーヒーロータイム(北陸朝日放送)
いつも家では映らないので喜んで見てました。
事前清算 カードで支払いしました。
10時 チェックアウト
気になったこと
宇奈月温泉街
初めての観光地に来たような気持ちで改めて観光してみようと心掛けました。
知らなかった魅力や美味しいものにも出会えて良かったです。
電車や音楽のイベントも開催されているので、
イベントに合わせて日程を調整するのも楽しそうですね。
食事の支払いは、Go To Eatの食事券と1,000円未満の端数はPayPayを利用しました。
可能な限りお得な支払い方法を利用したいなとキャッシュレス心がけてます。
イベントなど現金しか使えないこともあるので、多少の手持ちがあると安心ですね。
街中に郵便局はあります。平日ならGo To Eatの食事券も買えそうですね。
ポプラのコンビニだったお店は、
ローソンにリフォームされている途中だったので
ATMの引き出しも少しは便利になりそうですね。
観光の街としては、しっかりと分煙ができる環境を整備していくべきではないかと思います。
浴衣のサイズや服装
子どもは浴衣のサイズ展開あるから
年齢に対して大きめや小さめの子は
先に身長とか目安サイズ伝えておくと良いかもー!
スタッフの人に相談すれば変更も可能です。
暑い、寒いや濡らしてしまうこともあるので
重ね着用の上着や着替えは、気持ち多めにあると安心です。
特に、雨の花火鑑賞は傘を持っていても濡れるし寒い!
防水シーツとタオル
子どもは鼻血が出やすいので、布団を汚さないため防水シーツやまくらをカバーする用のタオルや
浴衣がはだけてしまうので、念のため寝間着ズボンも持っていきました。
いつもと違う環境で、興奮したり温泉で温まったりすると
体調の変化も起こりやすいですね。
荷物をいれるのには、キャリーケースがあると移動が楽ですね。
入浴
バスタオルとタオルを持って浴場へ!
お風呂の場所は少し迷路のようで毎回「あれ?」ってなる瞬間がありました。
廊下の突き当りに階段があって行き止まりかと思ったら迂回路とか。
階段の花の絵やところどころの展示を楽しみながら迷子になるのも楽しいかも。
お風呂は、更衣室から浴室への移動が階段になっているので
足腰が悪い方やお子さんは要注意です。
毎回子どもと手をつないで階段を移動しました。
浴場に入ってすぐに子ども用の浴室おもちゃがあったり
ベビーチェアや更衣室にはベビーベッドもあったので
赤ちゃん連れでも過ごしやすそうです。
中のお風呂はちょうどいい温度で、
やや熱めの場所とぬるめの場所、足湯くらいの深さのところがあり
子どもも安心して入れました。
時間によっては、人も居なかったから軽く泳げるくらい。
露天風呂は、タイミングが悪かったのか
熱すぎて子どもには入れませんでした。
夜入った時には、入りやすい温度になっていました。
ちょっとした雨なら屋根があるので入れます。
私が行った時は。結構な雨だったので、はねた雨が顔にかかりました。
湯上りの冷たい黒部の名水も嬉しい。
温泉なんて行っても
楽しいのは大人だけかと思ったし
子どもの世話は大変かなぁとも思ったけど
子どもたちが「また来たーい」
と何度も言ってくれたのは嬉しかったです。
子どもたちに何が楽しかったのか聞いてみると
大きいお風呂
走り回れる広いところ(食事の広間)
花火が楽しかったと。
これは意外な魅力の発見でした。
走り回るのは困りますが・・・
広い場所というのは子どもはワクワクするのですね。
最初は、子どもが遊べる場所があるホテルが良いなと思っていましたが
子ども用のコーナーが無くても子どもなりに楽しんでくれて良かったです。
必要なら、遊ぶものも持っていけば楽しい時間が過ごせますね。
2階?の廊下の本棚には特撮系の絵本も少しありました。
アナログゲームの貸し出しや有料の卓球もあるみたいです。
子どももお風呂が好きという私の中での発見のある旅になりました。
日常生活の中でも取り入れられるところは取り入れ
日々の楽しみにつなげていけると良いなと思います。
旅行に行けないなら
家から30分の小旅行も良いですね!