旨み成分もたっぷり濃厚な出汁が出て、そのまま切って食べても美味しい羅臼昆布は富山県民の県民食とも言えるものです。
昆布には、粘り成分のフコイダンや食物繊維、毎日の食生活で取り入れていきたい栄養成分がたっぷり含まれています。家族の健康のためにも、もっと料理に使っていきたいなーと練習中です。
煮昆布の作り方を教わりました。
使ったのはこちら
こんぶ おつまみ 佃煮 おせち 特上♪ さお前 元昆布(煮〆用) 180g ♪【四十物こんぶ】 【お祝い】 【お取寄せ】 【お取り寄せ】 【プレゼント】 【名産】【02P27Mar15】
とろけるような食感が楽しめる貝殻島産のさお前昆布を使用しました。
さお前昆布とは、通常7月からさおを入れて昆布を収穫しますが、その前の6月にさおを入れて収穫している昆布のことです。早く収穫している分、昆布が若く柔らかいので、他の昆布よりも早く柔らかく煮ることができます。
そのため早煮昆布とも呼ばれています。
浸していた水は塩っぱいので捨てます。
えっ?せっかくの出汁を捨てるの?って思いましたか?
私も最初は、煮昆布から出汁が出るんじゃないの?捨てたらもったいないんじゃないのって思ってました。
旨みが流れてしまうので昆布は洗わずに布で拭いて使いましょうと料理の本に書いてある印象もありましたしね。
煮昆布に軽く水をかけた程度で使っていたら、煮昆布の塩気で料理自体が微妙な味になったのと、煮昆布が塩気でしまってあまり柔らかくなりませんでした。
煮昆布は具と割り切って出汁は、別の昆布やカツオ節などで補って下さいね。
水に浸した煮昆布をひたひたの出汁で、30分ほど煮ていきます。灰汁が出てくるので、丁寧にすくっていくとえぐみが抑えられます。
味見して柔らかくなれば下準備完了です。
おでんや鍋に入れて一緒に食べても美味しいですね。
下茹での段階で出汁用の羅臼昆布(1.5センチ各程度の角切りにして数枚入れる。羅臼昆布は柔らかくなるのでそのまま最後まで煮て、一緒に食べちゃいましょう。)やカツオ節(私はカツオ節の細かいのをパラパラとそのまま入れちゃってます。)を追加して出汁で煮ていきます。
昆布 だし用 出汁 ラウス 高級♪ ラウス昆布(中) 100g ♪【四十物こんぶ】 【お祝い】 【お取寄せ】 【お取り寄せ】 【プレゼント】 【名産】【02P27Mar15】
ほんだしや出汁パックなどいつも家庭で使っている出汁でもOKです。
人参、大根などの野菜も一緒に煮ていきます。
こんにゃくも後から入れました。
灰汁もすくいとって下さいね。
煮昆布が柔らかく煮えたら、味付けをしていきます。
砂糖:酒:醤油:みりんを1:2:2:1の割合で入れ、さらに10分程度煮ていきます。
調味料については、家では軽量カップで計っており、45gの昆布に対して、30ml:60ml:60ml:30mlで入れました。
子どもたちが食べやすいようにと、砂糖を少し増やしても甘くて美味しくできました。
水の量でも違うので、様子を見て味付けを変えてみて下さいね。
(味は薄ければ後から足すこともできますよ。)
味付けをすると昆布が締まって固くなってしまうので、柔らかく煮えてから味付けをするのがポイントです。
温かいままでも冷たく冷やしても美味しい一品になります。
時間は少しかかりますが、横で他のおかずを作っている間にタイマーをかけて煮ておけばついで調理もでき、数日楽しむことができる常備菜となり助かりますね。
気になったので理由を聞いてみました。
「美味しいけど、昆布をメインで食べる習慣が無いから違和感ある。」とのこと。
おでんに入っていたり、鍋に入っている分には食べるけれど、昆布を出されても食べたーいとは思わないみたいです。好きでも嫌いでもないけど、メインではないバイプレイヤーのような存在といったところでしょうか。(もちろん味のある名脇役ですけどね。)
今回は、具を追加しておでんにしてたくさん食べてもらうことができました。
家族の好みも大切にしながら昆布料理極めていけたらと思います。
昆布料理気になるけど、作り方がわからない!
私のような料理が苦手な人にも美味しく作れる煮昆布の紹介でした。
【参考記事】
【富山県】四十物昆布 香典返しの昆布の使い道 残さず食べるアイディアを紹介
【アカモク】NHKあさイチでも紹介されたスーパーフード アカモク(ギバサ)
【富山県】新説!所JAPANで紹介 昆布の消費金額日本一の富山県の理由 料理に合わせた昆布の選び方
【黒部市】商工会議所のイベント くろべフェア2019行ってきました
昆布には、粘り成分のフコイダンや食物繊維、毎日の食生活で取り入れていきたい栄養成分がたっぷり含まれています。家族の健康のためにも、もっと料理に使っていきたいなーと練習中です。
煮昆布の作り方を教わりました。
使ったのはこちら
こんぶ おつまみ 佃煮 おせち 特上♪ さお前 元昆布(煮〆用) 180g ♪【四十物こんぶ】 【お祝い】 【お取寄せ】 【お取り寄せ】 【プレゼント】 【名産】【02P27Mar15】
とろけるような食感が楽しめる貝殻島産のさお前昆布を使用しました。
さお前昆布とは、通常7月からさおを入れて昆布を収穫しますが、その前の6月にさおを入れて収穫している昆布のことです。早く収穫している分、昆布が若く柔らかいので、他の昆布よりも早く柔らかく煮ることができます。
そのため早煮昆布とも呼ばれています。
下準備
使い方は、水に5分程浸けて戻しながら、結び目をたくさん作っていきます。テープカットのように結び目の間を切っていけば小さな煮〆用昆布も結びやすくなります。長さを揃えたいなら15センチ程度に切ってから結んでも良いかもしれません。浸していた水は塩っぱいので捨てます。
えっ?せっかくの出汁を捨てるの?って思いましたか?
私も最初は、煮昆布から出汁が出るんじゃないの?捨てたらもったいないんじゃないのって思ってました。
旨みが流れてしまうので昆布は洗わずに布で拭いて使いましょうと料理の本に書いてある印象もありましたしね。
煮昆布に軽く水をかけた程度で使っていたら、煮昆布の塩気で料理自体が微妙な味になったのと、煮昆布が塩気でしまってあまり柔らかくなりませんでした。
煮昆布は具と割り切って出汁は、別の昆布やカツオ節などで補って下さいね。
水に浸した煮昆布をひたひたの出汁で、30分ほど煮ていきます。灰汁が出てくるので、丁寧にすくっていくとえぐみが抑えられます。
味見して柔らかくなれば下準備完了です。
おでんや鍋に入れて一緒に食べても美味しいですね。
味付け
煮昆布をメインに楽しみたい方のために、参考までに味付けを紹介します。下茹での段階で出汁用の羅臼昆布(1.5センチ各程度の角切りにして数枚入れる。羅臼昆布は柔らかくなるのでそのまま最後まで煮て、一緒に食べちゃいましょう。)やカツオ節(私はカツオ節の細かいのをパラパラとそのまま入れちゃってます。)を追加して出汁で煮ていきます。
昆布 だし用 出汁 ラウス 高級♪ ラウス昆布(中) 100g ♪【四十物こんぶ】 【お祝い】 【お取寄せ】 【お取り寄せ】 【プレゼント】 【名産】【02P27Mar15】
ほんだしや出汁パックなどいつも家庭で使っている出汁でもOKです。
人参、大根などの野菜も一緒に煮ていきます。
こんにゃくも後から入れました。
灰汁もすくいとって下さいね。
煮昆布が柔らかく煮えたら、味付けをしていきます。
砂糖:酒:醤油:みりんを1:2:2:1の割合で入れ、さらに10分程度煮ていきます。
調味料については、家では軽量カップで計っており、45gの昆布に対して、30ml:60ml:60ml:30mlで入れました。
子どもたちが食べやすいようにと、砂糖を少し増やしても甘くて美味しくできました。
水の量でも違うので、様子を見て味付けを変えてみて下さいね。
(味は薄ければ後から足すこともできますよ。)
味付けをすると昆布が締まって固くなってしまうので、柔らかく煮えてから味付けをするのがポイントです。
温かいままでも冷たく冷やしても美味しい一品になります。
時間は少しかかりますが、横で他のおかずを作っている間にタイマーをかけて煮ておけばついで調理もでき、数日楽しむことができる常備菜となり助かりますね。
昆布だけメニューは苦手な家族
煮昆布が美味しくできたので、夫にも食べさせてあげたいと食卓に並べましたが、なぜか夫のテンションが低いままでした。気になったので理由を聞いてみました。
「美味しいけど、昆布をメインで食べる習慣が無いから違和感ある。」とのこと。
おでんに入っていたり、鍋に入っている分には食べるけれど、昆布を出されても食べたーいとは思わないみたいです。好きでも嫌いでもないけど、メインではないバイプレイヤーのような存在といったところでしょうか。(もちろん味のある名脇役ですけどね。)
今回は、具を追加しておでんにしてたくさん食べてもらうことができました。
家族の好みも大切にしながら昆布料理極めていけたらと思います。
昆布料理気になるけど、作り方がわからない!
私のような料理が苦手な人にも美味しく作れる煮昆布の紹介でした。
【参考記事】
【富山県】四十物昆布 香典返しの昆布の使い道 残さず食べるアイディアを紹介
【アカモク】NHKあさイチでも紹介されたスーパーフード アカモク(ギバサ)
【富山県】新説!所JAPANで紹介 昆布の消費金額日本一の富山県の理由 料理に合わせた昆布の選び方
【黒部市】商工会議所のイベント くろべフェア2019行ってきました