※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

新着記事

【魚津市】建物の老朽化で建て替えが必要な魚津水族館 どんな施設になったら良いか勝手に希望・妄想広げます!!


「もう寿命…」老朽化でピンチ 国内最古の魚津水族館建て替え問題は 富山・魚津市 チューリップテレビ

現在の3代目の魚津水族館は、41年前の1981年にオープンしたため建物の老朽化が問題になっているようです。
立て替えたいけれども、魚津市の財政は厳しく、市役所さえ55年前の建物を利用しており建て替えが必要とのこと。

スポンサーなど資金を用意する方法はいくつかあるんでしょうけれど、収益重視になってしまっても面白くありませんね・・・。クラウドファンディングやふるさと納税なども活用しながらできることはないのかな?・・・お金が無いと難しいですね。
(ちなみに映画「川っぺりムコリッタ」で魚津市役所がロケ地になったそうですよ!老朽化も活かされてますね。)

魚津水族館存続のためには、地元の子どもたちが気軽に利用して必要とされること、かつ、連休などにぎわう時にはしっかりと収益を上げられる施設にすることが必要なのかなと思います。

大好きな水族館だから、派手な展示は無くて良いから規模も大きくしなくていいから、地元の子どもたちが魚に親しめる施設として建て替えられると良いなと思います。
学芸員さんの話ももっと気軽に聞けたり、氷見の海浜植物園みたいに遊びと学びが溶け込んでるみたいな毎日通いたくなるような場所になると素敵だなと思います。

私にとっては、子どもが小さい時、雨の日に遊びに行ける場所だったから、子育て支援センターみたいな遊ぶ場所が併設されていると気軽に行きやすくなるだろうなと思います。周辺の公園と合わせて、遠くからでも遊びに来たくなるような魅力づくりができると良いですね。健康パークみたいに、水遊びができる場所もあると良いな!!!

動線

利用していて気になるのは、魚津水族館の動線に階段があり、バリアフリーな施設にはなっていないこと。建て替えるなら車いすやベビーカーの方が、助けを呼ばなくてもスムーズに動ける動線は確保して欲しいと思います。授乳室などは引き続き整備されると良いなと思います。赤ちゃんと入れるトイレも!

また、今の水族館は子どもの目線では見えにくい展示も多いので、越前松島水族館みたいに透明な床や低床の水槽で、ハイハイやベビーカーの高さからも赤ちゃんの視界で魚が見やすい水槽があると良いなと思います!

動線と言えば、今の水族館は飲食やお土産屋さんが出口付近にないからもったいないなと思います。ペンギンの水槽の近くにあるんですけどね。階段から帰ってお店があることに気づいていない人も居るかもしれません。あと、店内は細かいものも多く、通路も狭すぎて赤ちゃんが小さい時は入りにくいなと感じていました。よく見ると面白い雑貨も多くて、雑多な感じが魅力でもあるんですけどね。出口付近にショップがあった方がついでになんか買ってこうか~ってなるので買いやすいと思います。

水族館の中には、自販機は置かれているのですが、お腹が空いたら一度館外に出る必要があります。たいていそのまま帰るので、途中休憩がてら軽食とれるような場所やお店があると一日ゆっくりできるのではないかなと思いました。
揚げたてのポテト美味しいんだよね。チンアナゴにょきにょきポテトとかネーミングして可愛く売っても楽しいよね!ミラタン焼きも良いな!

子どもの学び

先日、テレビでさかなクンが魚津水族館を訪れ、ホタルイカの赤ちゃんを見せてもらっているのを見てすごくうらやましかったです!!!そういう飼育員さんしか知らないことや見られない映像みたいな貴重な情報をQRコードとかでその場で観られたら良いですよね!魚好きな子もじっくり学べる施設!さかなクンみたいなお子さんを応援する施設!

楽しい学びの場として、魚を探してまわるスタンプラリーみたいのやジャポニカ学習帳で書き込み式の魚津水族館の学びノートみたいのがあったら、子どもたちも展示を注意深く見てくれるだろうし、欲しいなと思います。
↓ノートはこういうイメージ!魚バージョンもあるらしい。
海と日本PROJECT in 富山県 こんぶ学習帳【デジタルver.】

昔は、水族館は一通りサーッと見て終わりということもあったけれど、子どもと何度も通うことで大人の私自身もわからないことやもっと知りたいこと、見えてくるものがありました。地元の子どもたちが、実際に自然や魚に触れる経験をしながらもっと知りたいに出会える場所になると良いなと思います。

富山県らしさ

あと水槽の海水の取水口って水深何メートルくらいですかね?

入善の深層水施設みたいに深層水の水温を館内の冷房に利用できないのかな?場所があれば養殖業誘致するのもできたら良い感じ?収益につながらないのかな?

高低差4,000mを体感できるような動線や展示で富山県らしさを感じられるのも良いかもしれません。リュウグウノツカイやオオグチボヤなど、深海生物の生きる世界を疑似体験できるコーナーとかもあったら楽しいかも!

潜水艦を上下させる展示は、あれはあれで押すのが楽しいから残して欲しい気持ちもありますね。


水族館の上にレストラン作って、立山連峰と海に沈む夕日が見られるのも良いかも!ロマンチックにデートコース!!!(お墓は見えないようにして・・・。)

魚が泳ぐ姿を見ながらコーヒーを飲めるカフェとかリモートワークのコワーキングスペースとか、ゆったり癒しの空間とかも良いなぁ!魚津はプログラミング教育とかも力入れてるからそういう施設を併設するとかも面白いかも?

水族館のチケットが観覧車の割引券になるとかも良いかも!ミラージュランドも楽しんで欲しいよね。

老若男女が来たくなるような素敵な水族館になると良いな!妄想が膨らみます。