※ 当サイトでは、Google AdSenseとアフィリエイト広告を利用しています。

【黒部市】宮野山運動公園 音楽フェス開催 黒部宇奈月温泉駅近く海に沈む美しい夕日が見える公園

春には花見 夏には音楽フェス

黒部宇奈月温泉駅からほど近い宮野運動公園
春には桜並木が美しく花見客で賑わい
夏には音楽フェスHOT FIELD(ホットフィールド)が開催されています。

普段は気軽に遊びに来られる宮野運動公園を紹介いたします。
子どもと一緒に遊びに行くとき参考に是非ご覧ください。

宮野運動公園の駐車場

大きな駐車場があります。
 花見の時期はこちらに車を停めて上まで上がっていきます。
普段は上の公園まで車で上がって行けますよ。
公園内はウォーキングや散歩を楽しんでいる方もいるので気を付けて進みましょう。

宮野運動公園
黒部市宮野運動公園の階段
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園

公園からは新幹線の黒部宇奈月温泉駅が見下ろせます。
富山県黒部市宮野運動公園から黒部宇奈月温泉駅を見下ろす
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園


大型遊具

長いローラーコースターは息子も大好きな遊具ですが、はしごの隙間や滑っている途中は落下しないよう見守りが必須だと感じています。
黒部市宮野運動公園の大型遊具 滑り台

黒部市宮野運動公園の大型遊具 滑り台

黒部市宮野運動公園の大型遊具 滑り台

ローラーがお尻に当たって痛いので滑り過ぎは要注意。段ボールやスポンジシートを敷いて滑っている人もいました。

黒部市宮野運動公園の大型遊具
黒部市宮野運動公園の大型遊具
黒部市宮野運動公園の大型遊具
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園

公園内は高低差があるので、崖に落ちないよう小さな子は見守りは必要です。小さい子向けの滑り台もあるので、兄妹それぞれ遊びやすい場所で過ごしています。
黒部市宮野運動公園
黒部市宮野運動公園

トイレ

大型遊具近くにトイレはありませんが、上の駐車場・グランド付近に1カ所、ステージ前広場の上に1カ所、土俵近くに1カ所、登り口の大きな駐車場に1カ所あります。宮野ハイツにもあるかなと思いますが利用したことはありません。
幼児向けトイレではないので、幼児のトイレやおむつ交換は少し大変かと思います。
少し車で移動しますが、黒部宇奈月温泉駅近くのショップ内のトイレが比較的近くて綺麗で使いやすそうです。黒部宇奈月温泉駅の無料駐車場や富山地方鉄道 新黒部駅前に駐車場があるのでトイレ休憩やお土産購入の30分程度は駐車ができそうです。
黒部市地域観光ギャラリー「のわまーと]

飲食物は? 

飲み物の自動販売機が、大型遊具の近くの屋根付き展望台部分にあります。 食べ物などは、弁当など持ち込んで食べています。カラスが狙うので、持っていかれないように気を付けて下さいね。コンビニの袋ごとかっさらわれます!!
宮野山からは新幹線の駅が見えるので好きなお子さんは、走る様子を見ているだけでも楽しめるかと思います。秋には、土俵の横にドングリもたくさん落ちていますよ。

ホットフィールド

音楽イベントの開催 夏には、ホットフィールドが開催されています。
子ども連れで出かけたことがありますが、自然の中で遊んだりおいしいものを食べたりしながらのんびりと音楽を聴いて楽しんできました。
授乳用のテントも用意されていて小さな子ども連れでも行きやすかったです。
キッズコーナーで製作やブランコ遊びも楽しめました。
飲食コーナーでは、藤吉の大きな唐揚げが美味しかったです。見かけたら是非食べてみて下さいね。水団子が美味しいと有名なお店で、魚津のお店の駐車場にはウルトラマンたちがいて息子のお気に入りです。
子ども連れでも楽しめましたが、野外イベントなので暑い寒いで子どもの体には負担が大きいと思います。水分補給や防寒対策は大切です。天候によっては無理をしないよう予定変更も視野に柔軟に過ごしましょう。夜遅くまでやステージ近くの音の大きなところも気を付けて下さいね。 ステージの裏側に夕日が沈んでいく様子は幻想的で素敵な音楽とともに癒されます。
ホットフィールド2018  2018年8月4日(土)・5日(日)開催決定したようです。
黒部市宮野運動公園で行われた音楽フェス ホットフィールドの様子


ホットフィールド2018
出演アーティストは全27組
●ACIDMAN
●CHAI
●DACHAMBO
●DJみそしるとMCごはん
●GLIM SPANKY
●HIFANA
●HOT FIELD 2018 Special Session
●jizue
●King Gnu
●m-flo
●「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~ with フジファブリック」(公開録音)
 TOKYO FMをはじめ、JFN37局ネット
●ORANGE RANGE
●PUSHIM×韻シスト
●SOIL&”PIMP”SESSIONS (Guest:Awich)
●SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
●STRAIGHTENER
●TENSAI BAND II
●The BONEZ
●WONK
●竹原ピストル
●さかいゆう
●私立恵比寿中学
●バンドじゃないもん!
●フレンズ
●bird【For Camper】
●SAKi & the factor【For Camper】
●奇妙礼太郎【For Camper】
○Gravityfree【ART】

豪華すぎです!

花見

春4月の上旬あたりには、桜が咲き誇り綺麗です。
普段は公園前まで車で上がってこられるのですが、桜の季節は交通規制があるので、山の上まで傾斜のある坂道を登っていきます。
小さい子連れの時は、ベビーカーがあると楽かと思います。桜の季節はまだまだ寒いので、防寒対策も必須です。 坂道の横には階段もあり、一段一段数えると108段ありますよ。

黒部市宮野運動公園の花見 桜

黒部市宮野運動公園の花見 桜の木

黒部市宮野運動公園の花見 桜の木


宮野運動公園に遊びに行く時の参考になれば嬉しいです。