カーター記念黒部名水マラソンは、前日のイベントも楽しみの一つです。
前日イベント
2018年
2018年5月26日(土) 雲ひとつない快晴で風は涼しいものの日射しは暑いくらいです。子どもたちは半袖で、ズボンをまくりあげ、水遊びを楽しんでいました。
着替えと日焼け対策水分補給は必須ですね。
明日のマラソンに備えてウォーキングを兼ねてまち歩きをするのもいいですが、
実は、お酒が好きな人にもオススメなイベントなんです。
生地まち歩きフェスティバル
無料シャトルバス運行(魚の駅「生地」⇔体育館)
魚の駅「生地」魚食カーニバル(美味しいカニもまるごと食べられます。)
漁船ミニ遊覧 本物の漁船で爽快クルーズ(魚の駅「生地」付近)【乗ってみたかった!】
生地まち歩き 清水めぐり(生地全域 水だんご、豆腐、ところてん、豆腐そうめん試食)
皇国晴酒造 蔵開き(日本酒 幻の瀧 蔵元)
うんまいもん市 歩行者天国(中橋付近)
小アジ釣り体験(中橋付近)【子どもとやってみたい!!!】
生地鼻灯台一般公開(町を見渡せます!!)
北洋の館イベント(カフェ、ギャラリー)
北方領土出前講座
電気自動車EMU運行
(まち歩きは距離があるので上手に活用して下さいね。普段は宇奈月の街中を走っています。)
生地まち歩き
魚の駅生地の施設の海側にまち歩きの受付があるのですが、ボランティアガイドを希望する場合は申し込みが必要なようです。
自由に散策したい方はMAPを受け取るだけでもOK(^^)
土地勘が無い方はまずMAPを手に入れましょう!!
10時~MAPを見ながら子どもと一緒に回りますよ!!
数か所無料の試食コーナーもあるのがお楽しみ!
魚の駅生地でも美味しいもの色々売ってます。
子どもは綿あめをもらって喜んでました。
魚の駅「生地」から海方面に行き、左方向に見えてくるのは
私が大好きな名水の里黒部の水だんご!!
美味しすぎて足りない!と娘がお代わりを欲しがるほどでした。
人気なので無くなって配布終了になるのも早いですよぉ!!
先に食べておいた方がいいです!!
もっと食べたくて、2パック購入です。
色々なメーカーの水だんごがありますが、こちらの水だんごが一番好きです。
藤吉というお店が製造販売を請け負っています。
NHKのあさイチでも紹介されてましたね!
魚津城下の台所 藤吉 名水の里黒部 水だんご
このパッケージを見かけたら是非購入してみて下さいね。
豆腐も薬味はセルフだったのでたっぷりかけて美味しくいただきました。
子どもも醤油だけかけて残さず食べました。
地元の甘口醤油です。
辛くなくて食べやすい!
ところてん、豆腐そうめんもありますよ。
うんまいもん市(歩行者天国)
生地に可動式の橋があり、近くは車両規制になって出店がありました。かき氷やフランクフルトが低価格で、地区のお祭りといったアットホームな雰囲気。
息子は、流しそうめん250円で汁が薄くなるまで食べてました。
魚屋さんで炭火焼きしたサバ半身400円もふっくらと美味しかったですよ!!
娘もパクパク食べてくれました。
ビールもつまみもたくさん!!
清水(しょうず)めぐりなので、のどが乾いたら水が飲み放題です( *´艸`)
同じ水でも、湧く深さで味が変わるのだとか。
空水筒を持って飲み比べも楽しんでみて下さいね。
魚の駅生地から陸橋で線路を越えたところには宝石の水もあります。
こちらの水は汲み置きしても味が劣化した感じが無く美味しく飲めますよ。
皇国晴酒造 蔵開き
美味しい水と言えばお酒も美味しい。こちらでは、試飲や酒粕詰め放題、ジャズの演奏や落語会もありました。
たい焼きや串だんご、子どもでも食べられるものもありました。
美味しいつまみやお酒を飲みながらジャズを聴けたら最高だろうなぁ('ω')
飲める方は是非!!
このCMも県民には懐かしい!!
北洋の館
今回は行きませんでしたが、カフェスペースやギャラリーがあり、近くには灯台もあるので休憩にも良さそうです。灯台が解放されている時には上から生地のまちを見下ろしたり、立山連峰も見ることができます。
子どもと 移動・トイレ休憩
移動
駐車場は、漁港の開いているところに止めました。混んでいますが、ポツポツと開いていました。体育館の駐車場も混んでいましたが、少し待てば止められました。バスも出ているようなので、会場間の移動に利用できます。
2歳前の娘が一緒だったので、まち歩きはベビーカーでGO!
移動距離があるので、荷物置きとしてもあると助かりました。
まち歩き中は車も通るのでお子さんやベビーカーの安全に気を付けて移動しました。
まち中で、タバコを吸っている男性が多いのは少し気になりました。
禁煙になると安心して参加できそうですが・・・富山県はまだまだ難しいのかな?
トイレ休憩
魚の駅生地 - くろべ漁業協同組合より引用
子ども連れだとトイレの場所は心配ですよね?
魚の駅生地のできたて館に多目的トイレがあり、中のベビーベッドで赤ちゃんのおむつ替えができました。
イベント中は少し並んでいるので余裕を持って休憩なさって下さい。
まち歩き中は地域の公民館のトイレが解放されており、安心して過ごせました。
水場が多いので子どもの落下は注意が必要です。
また、水遊びをはじめてしまうこともあると思うので着替えも用意しておくと安心です。
親子リズム体操&ミニマラソン
まち歩きの後は、車で移動して娘は少しお昼寝。黒部総合公園に移動。バイパスからの道が混んでいたので、土地勘がある方は反対の入り口から第三駐車場に入っても良いのかな?待ってもそれほど長くかかりませんでした。
14:30~未就学児のミニマラソンも参加してきました。
600メートルを走ったり歩いたり、抱っこだったり、子どもたち思い思いのペースで回ってきましたよ。
ゴールまでずっと抱っこでしたが、最後お菓子に向かってダッシュした娘ちゃんでした。
ゴール付近でゆっくりしてたら高橋尚子さんが通り、一緒に写真を撮ってもらっている方もおられました。
黒部市総合体育館の公園でも、
15:45~ゲストのスペシャルトークショー、
13:00~17:00ジョージア音楽祭
とイベントがあり一日楽しめます。
出店もたくさん!
スポーツ用品店で足りないものがあれば購入することができます。
また、暑い日はくろべ牧場のジェラートが美味しいですよ!
公園の遊具でゆったりと遊ぶ親子連れも多かったので、マラソンに参加しない方もイベントとして楽しめそうでしたよ。
2019年
2019年町歩きでは塩サバが売り切れていたため焼きサケを購入。
骨が無くて子どもでも食べやすかったです。
サケをほぐして、キュウリと炒り卵を酢飯に混ぜて、ちらし寿司にして食べました!
(『きのう何食べた?』メニューより)
2019年のミニマラソンもお菓子のプレゼントをもらいました!
未就学児を含む家族が参加できるので、未就学児と一緒に走るお兄ちゃんお姉ちゃんにももらえるようですよ!
こちらの記事もご覧ください!
黒部市総合体育センター・黒部市総合公園 黒部の公園
毎年大きな変更はないので、来年以降も概ね参考にして頂けるかと思います。
イベント全部を回ろうとすると大変なので、気になるところを中心に無理せず楽しんで見て下さいね。